MEGANE PROFESSOR

〜大好きな眼鏡を届けたい〜

4つのライン「EYEVAN 7285」「EYEVAN」「10EYEVAN」「Eyevol」それぞれの違いは?

f:id:bonjin___35:20210218105802j:image

1972年「着るメガネ」をコンセプトにスタートしたEYEVAN(アイヴァン)。1989年にアメリカ「オリバーピープルズ」とライセンス契約したことで一時はブランドを休止していましたが、オリバーピープルズがルックスオティカに買収されたこともあり2018年に復活を遂げています。

ブランド復活からたった2年でトップブランドへと返り咲いたEYEVANですが、4つの異なるラインがあることをご存知でしょうか???EYEVANの眼鏡の新調を考えている方なら是非知っておきたい豆知識です。それでは人気沸騰中の眼鏡ブランド「EYEVAN」を詳しく解説していきます。

  • 4つのブランドライン
  • 10 eyevan(テンアイヴァン)
  • EYEVAN7285(アイヴァン7285)
  • EYEVAN(アイヴァン)
  • Eyevol(アイヴォル)
続きを読む

わずか2年で完全復活!EYEVAN(アイヴァン)のオススメ人気フレームまとめ

2018年の復刻から一気に人気ブランドとなった「EYEVAN(アイヴァン)」ですが、実は世界的なアイウェアブランド「オリバーピープルズ」の製造、販売を担っていたことをご存知でしょうか?2007年にオリバーピープルズが買収されたことで、EYEVANは主力商品のライセンスを奪われ、自身のブランドEYEVANを2018年に復刻させる流れとなりました。

一時は苦境に立たされたEYEVANですが、オリバーピープルズのノウハウを活かし瞬く間に日本のトップブランドへと返り咲いています。今では芸能人愛用者も多く、話題のドラマや雑誌でも頻繁に登場する憧れの眼鏡ブランドです。

今回はそんな人気沸騰中の「EYEVAN(アイヴァン)」の人気フレームをご紹介したいと思います。

  • 1.E-0505
  • 2.Colon
  • 3.Cedar
  • 4.Webb
  • 5.Obrapia
  • 6.Puerto
続きを読む

星野源など芸能人愛用者多数!「BJ CLASSIC」の魅力を紐解く【評判と人気モデル・2020年新作モデルもご紹介】

f:id:bonjin___35:20210206132714j:image

出典元:BJ CLASSICLOOKBOOK #05 | BJ CLASSIC COLLECTION by BROS JAPAN CO.,LTD.

アメリカ最古のメガネメーカーであるアメリカンオプティカル(AO)の日本の総代理店として創業したBROS JAPAN(ブロスジャパン)が手掛けているブランド「BJ CLASSIC(ビージェイクラシック)」。

アメリカンヴィンテージを彷彿とさせるディテールや、鯖江産のこだわり尽くした造りで多くの眼鏡ユーザーを虜にしています。

今回はそんな注目の「BJ CLASSIC」の人気モデルや、2020年の新作モデルをご紹介していきます。

続きを読む

迷走中!?JINSの高級ライン「J Eyewear Lab」は成功するか?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

J Eyewear Lab(@j_eyewear_lab)がシェアした投稿

2018年に低価格眼鏡業界の雄「JINS(ジンズ)」の高級ラインとして誕生した「J of JINS(ジェイオブジンズ)」。3Dプリンターで仕上げる「Neuron4D」を引っ提げて参入した高級眼鏡業界は、ブランド発足から苦境に立たされています。贅沢にヒノキを使った内装で六本木ヒルズに店舗をオープンさせ、話題性を集めていたものの最近では雑誌への掲載もなく、評判はほとんど聞こえてきません。

そして、この秋には「J of JINS」は「J Eyewear Lab(ジェイアイウェアラボ)」へ生まれ変わります。2018年からたった2年でのブランド名変更は、やはり上手くいっていないということなのでしょうか?今回は「J Eyewear Lab」の評判と今後を考察します。

Airframe2016

  • 「J of JINS」と「J Eyewear Lab」の違い
  • J Eyewear Labの特徴
  • J Eyewear Labの今後
続きを読む

石田ゆり子や大竹しのぶも愛用「アンバレンタイン」を紐解く【評判・品質・デザインを徹底評価】

フランスの代表的な存在である「アン・バレンタイン」。「色彩の魔術師」と賞賛されるデザイナー・アンが生み出す眼鏡は、いつの時代も色褪せない独自の存在感を放ちます。自然の風景や日々経験する様々な光景をイメージソースに、力強い線とビビットなカラーを使用したデザインが魅力です。

私は数多くの眼鏡ブランドを見てきましたが、アンバレンタイン程カラーリングが美しい眼鏡を見たことがありません。一見派手に映るデザインでも、掛けてみると意外に顔に馴染み、良い意味で掛ける人の個性となります。色彩のバランス・計算が本当に素晴らしいブランドです。今回は日本でも人気の高い「アンバレンタイン」を紐解きます。

続きを読む

クラシックとモードを併せ持つ「YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ)」の凄さ【人気モデルの評価・分析】

 「YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ)」は2007年からスタートした「USH(アッシュ)」をリブランディングし、2017年にデザイナー自身の名前を冠した「YUICHI TOYAMA」として再スタートを切ったブランドです。ファーストコレクションから完成されたデザインを発表し、全国の眼鏡セレクトショップから人気に火がつき注目されています。

シンプルなデザインの中にも、ブランドの「らしさ」が散りばめられた独自のデザインが国内外で高い評価を得ています。特徴は「クラシック」+「モード」という他のブランドには見られない独自のデザインセンスです。

今回はそんな注目度の高いブランド「YUICHI TOYAMA」の人気モデルを徹底評価・分析していきます。

  • 人気モデルの評価・分析
    • Marcel(マルセル)
    • AMS
    • Elmo
    • Sarah(サラ)
    • Robert(ロバート)
続きを読む

佐々木希、妻夫木聡も愛用!今、知っておきたいブランド!YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ)を紐解く【評判と人気モデルを徹底解説】

 全国のお洒落な眼鏡セレクトショップで展開されている「YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ)」。前身は「USH(アッシュ)」というブランドでしたが、2017年に「YUICHI TOYAMA」とブランド名を変えて再スタートしたブランドです。

2009年から約8年間続いた「USH」時代はあまりパッとしませんでしたが、ブランド後期に発表したデザインが注目を浴びたことで、このディテールを引き継いで「YUICHI TOYAMA」としてリブランディングしています。

一筆書きのようなラインや、美しく透き通ったカラーが特徴のモデルが独自の存在感を放つ「YUICHI TOYAMA」。今回はそんな注目のジャパンブランド「YUICHI TOYAMA」を紐解いていきたいと思います。

続きを読む

山口一郎がこよなく愛する眼鏡ブランドたち【CUTLER AND GROSS】【Lesca LUNETIER】

 

独自の世界観と他のアーティストと一線を画す音楽センスが魅力のサカナクション。その全ての楽曲制作を行っている「山口一郎」は音楽というジャンルを超えて、ファッションやアートの分野でもその才能を発揮しています。

音楽番組だけでなく様々なジャンルの番組に出演される山口一郎ですが、出演の度に彼のファッションが話題となります。ベーシックだけど少し捻りを効かせたファッションが多くとても参考になります。今回はそんなファッションの中でもサカナクション「山口一郎」がこよなく愛する「メガネ」について解説していきます。

続きを読む

細部を見ればわかる!ayame(アヤメ)の眼鏡は本当に凄かった!オススメしたい5つの理由

f:id:bonjin___35:20210206121633j:image

出典元:http://www.ayame-id.jp

 新規参入が難しいとされる眼鏡業界の中で、2009年の創業からわずか10年でトップブランドとなったayame(アヤメ)。創業者であり、デザイナーの今泉悠(いまいずみゆう)氏はなんと美容業界から転身した異色の経歴です。

ファッションと上手く融合したアヤメの眼鏡は、「時代性」と「普遍性」を併せ持ったデザインとなっており、瞬く間に多くのファッショニスタの支持を獲得しました。今では多くのファッション雑誌で取り上げられ、芸能人の愛用者も多くいるという確固たる地位を獲得しています。

今回はそんな話題となっている次世代の眼鏡ブランド「ayame(アヤメ)」について、オススメポイントを5つに絞って紹介していきます。

続きを読む

美容業界から転身?人気眼鏡ブランド「ayame(アヤメ)」を紐解く【評判や使い心地】

f:id:bonjin___35:20210206120804j:image

出典元:ayame

 『温故知新』をブランドコンセプトに掲げ、永く愛される上質な眼鏡・サングラスの創造を目指す、突出したセンスと日本の技術が融合した新たなドメスティックブランド「ayame(アヤメ)」。2009年に創業し、ブランド名は神秘や高貴の象徴である紫色の菖蒲 (あやめ)からとられています。

代表兼デザイナーの今泉悠(いまいずみゆう)さんは、美容業界から眼鏡業界に参入した異色の経歴の持ち主。今回は業界素人の今泉さんがどのようにアヤメを人気ブランドに押し上げたのか?またアヤメの評判、使い心地を紐解きます。

続きを読む

眼鏡の除菌してますか?気をつけてほしい眼鏡の「ウイルス対策」

 

ウイルス対策のためにマスクが手放せなくなった昨今。目に見えないウイルスに対し外出を控えたり、こまめに手指を消毒する日常が当たり前となりました。

一時期は手に入りにくかったマスクも供給が安定し、今では多くの方がマスクを毎日交換するようになりました。しかし、マスクと同様に顔をウイルスから守ってくれている「眼鏡」は毎日除菌していますか?意外と除菌されていない方が多いのではないでしょうか?

眼鏡はマスクのように捨てることはできないため、毎日の除菌が必要です。しかし、眼鏡は酸性に弱いため「アルコール」で除菌することはNGなのです。アルコールで除菌すると大切なレンズを劣化させたり、眼鏡の素材を痛めたりすることに繋がります。では、どのように眼鏡を除菌すればよいのでしょうか???

  • 1.中性洗剤を薄めて洗う
  • 2.眼鏡クリーナーを使う
  • オススメ① プラクリーン
  • オススメ② emw
  • オススメ③  スペリアルF
  • オススメ④ 曇り止めジェル
  • まとめ

 

続きを読む

金子眼鏡オンラインカタログを使いこなそう!

f:id:bonjin___35:20210201131737j:plain

今やどんな商品でもインターネットで買える時代となっていますが、金子眼鏡は違います.金子眼鏡は国産の高級眼鏡として確固たるブランドを築いていながら、オンラインで販売を行っていないのです.

理由はわかりませんが直接お店に足を運ばなければ購入できません。もしかすると眼鏡店は「半医半商」という形態であるため、病院に行かなければ薬を処方してもらえないのと同様に眼鏡店に足を運ばなければ眼鏡が作れないという考えなのかもしれませんね。

それでは、早速金子眼鏡のオンラインカタログについて解説していきたいと思います!

続きを読む

JINSの高級ライン「J of JINS(ジェイオブジンズ)」は失敗?【評判・まとめ】

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

J Eyewear Lab(@j_eyewear_lab)がシェアした投稿

低価格眼鏡の業界で確固たる地位を確立した「JINS(ジンズ)」。Air Frame(エアフレーム)や、ブルーライトカット、どんな度数でもレンズ代0円などとこれまでの眼鏡業界の常識を次々と覆し、国内に400店舗を展開するまでに成長しました。

JINSと言えば手軽にお洒落な眼鏡が購入できる低価格眼鏡で有名ですが、3万円オーバーの高級ラインを作っていることをご存知でしたでしょうか?その名も「J of JINS(ジェイオブジンズ)」。今回は六本木ヒルズにあるJINSの高級ライン「J of JINS」についての評判を紐解きます。

Airframe2016

続きを読む

2万円代で買えるお洒落な鯖江の眼鏡【DUNELL(デュネル)】


 眼鏡ユーザーが一度は憧れるのが「福井県・鯖江」で作られる国産眼鏡ですよね。

鯖江眼鏡の代表格として「金子眼鏡」や「増永眼鏡」などがありますが、どれもフレームだけで3万円オーバーとなっており、なかなか手を出しにくい価格帯となっています。今回は眼鏡にそこまでお金はかけられないけど、JINSや眼鏡市場などは掛けたくないという方にオススメの眼鏡ブランドを紹介したいと思います。

その名も「DUNELL(デュネル)」です。

 DUNELL(デュネル)とは…

2012年にスタートしたアイウェアブランド[DUNELL](デュネル)。
「いつまで経っても色褪せない見られるのためのアイウェア」をコンセプトに、熟練された職人のこだわりを通して、温もりを感じ、使い込むほどに愛着が湧くアイウェア。

日本人の骨格に合わせたサイジングや、フレーム素材・レンズ機能・掛け心地などデザインのみならず機能性や実用性にもこだわったプロダクトは秀逸。 また品質の高さに比例しない価格設定が実現できるのも、直接工場とのやりとりができるDUNELL(デュネル)ならではの魅力です。

 ブランドコンセプトにあるようにシンプルでいつの時代でも色褪せないデザインでありながら、トレンドを確実に抑えているところがDUNELLの素晴らしいところです。また、素材や構造を細かく見ても決して2万円には見えないこだわりのある仕上がりとなっています。取扱店舗も限られていることからあまり知られていませんが、確実に人気が出ていくブランドだと思います。

今回はDUNELLの中でも特にオススメのフレームを5本紹介したいと思います。

続きを読む

金子眼鏡が運営するオンラインストア「Direct Glass Labo」【オススメフレーム10選】

f:id:bonjin___35:20210327183155j:image
 「金子眼鏡」といえば、全国に60店舗を展開する福井・鯖江の老舗メーカー。銀座や青山の一等地に路面店を構え、日本の眼鏡業界の中で最も勢いのあるブランドだと思います。

そして、今や多くの有名アイウェアブランドがオンラインストアで購入可能となっていますが、金子眼鏡は一切オンラインストアで販売していません。

しかし、公式ホームページにも掲載されていない金子眼鏡のオンラインストアが実は楽天に出店されていることをご存知でしょうか?その名も「Direct Glass Labo(ダイレクトグラスラボ)」。

販売している眼鏡は私達の知っている高級眼鏡ではなく、1万円以下のリーズナブルな眼鏡がメインとなっています。今回はそんな驚きの「Direct Glass Labo」からオススメフレームを10本ご紹介したいと思います。

続きを読む