MEGANE PROFESSOR

〜大好きな眼鏡を届けたい〜

進化した最新のブルーライトカットレンズ事情!

f:id:bonjin___35:20210404230701j:image

パソコン業務の長時間化やスマートファンの普及を背景に問題視されている「ブルーライト」。ブルーライトは紫外線に近い色の波長であるため、その波長は眼にとって有害で様々な悪影響を及ぼすと言われています。

しかし、対策をしても「効果がわかりづらい」、「レンズに色がついて気になる」といった評判もあります。

今回はそんな気になるブルーライトカットレンズについての正しい知識と、最新のブルーライトカットレンズをご紹介したいと思います。

 

 

f:id:bonjin___35:20210404230720j:image

ブルーライトの悪影響

眼精疲労・ドライアイ

ブルーライトとは紫色〜青色の光の波長で眼に見える光(可視光線)の中で、短波長と言われる最も強く刺激的な光の波長を指します。問題視されているのは主に「LED照明」で、低電力で明るい光を発するLED照明からは多くのブルーライトが発せられています。

パソコンモニターなどの液晶画面や室内の照明、さらには車のヘッドライトにも搭載されており、眩しいと感じたことはありませんか?短波長を発するLED照明は直視すると眩しく、眼に刺さるような光となっているはずです。

その眼にとって刺激の強いブルーライトを長時間見ることで、「眼精疲労」や「ドライアイ」を引き起こすと言われています。

睡眠不足

ブルーライトは実は太陽光にも含まれており、日中は太陽光を浴びることで「メラトニン」というホルモンが抑制され、一日のリズムを調節します。

しかし、長時間液晶画面から発せられるブルーライトを浴びることで、夜間でもメラトニンの分泌が抑えられてしまい、脳が昼間だと勘違いしてしまうのです。それにより寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなってしまいます。

寝る前にスマホを見てはいけないというのは、身体のリズムを整えるために重要なことなんですね。

f:id:bonjin___35:20210404230742j:image

ブルーライトカットの効果

眼に有害なブルーライトをカットすることで「眼精疲労の抑制」や、メラトニンの分泌が安定することから生活リズムが整い「睡眠不足の解消」が期待できます。

また、パソコン作業中に限らず日常的に着用することで「紫外線」からも目を守ってくれます。

ブルーライトカットレンズの特徴

そんな眼にとって厳しい環境において有効なブルーライトカットレンズですが、他のレンズと違い「青色の反射が目立つ」、「レンズに色が付く」といった特徴があります。

この点がブルーライトカットの眼鏡を着用した際に気になる方は多くいらっしゃいます。私も写真を撮ったときのレンズの反射が気になり、一時はブルーライトカットを外して眼鏡を作っていました。

そんな中、各レンズメーカーからブルーライトカットレンズのマイナス面を大きく改善した新しいブルーライトカットレンズが発表されました。

f:id:bonjin___35:20210404232001j:image

最新ブルーライトカットレンズの評判

最新のブルーライトカットレンズは「青色の反射が無く」、「レンズがほぼ透明」となっており、ブルーライトカットレンズのデメリットを全て改善したものとなっています。

見た目の印象が通常のレンズと変わらず、ブルーライトも同様にカットしてくれるレンズであれば、是非使ってみたいですよね?

それでは、レンズメーカー各社から発売されている最新ブルーライトカットレンズをご紹介します。

Nikon(ニコン)【ピュアブルーUV】

 f:id:bonjin___35:20210404205908j:image

ピュアブルーUV | ニコンレンズウエア

東海光学【ルティーナ】

f:id:bonjin___35:20210404210050j:image

ルティーナ | メガネレンズ| 東海光学株式会社

Carl ZEISS(カールツァイス )【ブルーガード】

f:id:bonjin___35:20210404210841p:image

Blue Light Blocking Lens Technology

以上が各レンズメーカーから発売されている最新ブルーライトカットレンズになります。

3社ともに従来のレンズに比べてレンズの透明度が高く、青色の反射を抑えた設計となっています。通常のレンズ価格に「5,000〜8,000円」程度のプラス料金で設定している店舗が多いようです。気になる方は「透明に近い最新のブルーライトカットレンズはありますか?」と店員さんに聞いてみましょう♫

JINS SCREEN

bonjin-35.hatenablog.com